お金の教育 FTC -Financial Teacher College- 金融教育を通して未来ある日本へ 2022年、金融教育に変化が訪れました。 金融教育においてきっかけとなったのは2022年度から高校で金融教育がスタートしたことです。「学習指導要領」が改訂され、高校の家庭科の授業において投資信託をはじめとした資産形成等の金融教育が今年度からいよいよスタートし、メディアでも紹介されています。 下記が高校の新学習指導要領で規定されたものです。 経済計画 各ライフステージの特徴と課題、家族構成や収入・支出の変化、生涯の賃金や働き方、社会保障制度などと関連付けながら考えることができるようにする。また、将来を見通して、事故や病気、失業、災害などの不可避的なリスクや、年金生活へのリスクに備えた経済的準備としての資金計画を具体的な事例を通して考察できるようにする。 金融商品、資産形成 預貯金、民間保険、株式、債券、投資信託等の基本的な金融商品の特徴(メリット、デメリット)、資産形成の視点にも触れるようにする。 高等学校学習指導要領解説 家庭編 金融先進諸国では、必ずといっていいほど学校に金融教育が組み込まれています。日本の金融リテラシーが低いと言われている所以も学校教育に金融が組み込まれていなかったことも要因の一つですが、これからは今まで大人が社会に出てから場当たり的にお金について触れ、興味関心がある方が自発的に学んできた内容が、今年から高校生が学ぶようになります。 しかし一つ懸念があり、実際に教職員の方々とお話をさせていただく中で、「今までお金について学んでこなかったのに、子どもたちに果たして教えられるのだろうか」という声がたくさんありました。 金融庁のバックアップがあるとはいえ、実際に教えていく立場になると不安は拭えないとのことです。ですが今後は生涯を通したマネープランとライフプランを学校の先生が授業を行い教えていくことになります。 ではこの不安をどう払拭していけばいいのか。答えは教員の方々ご自身の金融リテラシーUPの他ありません。 教員の方々ご自身の金融リテラシーがUPすれば、子供たちにとっての未来がより選択肢の広がった未来になり、教員自身が資産形成や投資が身近になることで、生涯を通したマネーライフプランでよりたくさんの選択肢が生まれることでしょう。 私たちFTC(Financial Teacher College)は、教員様向けに金融教育情報を提供し、未来ある子供たちの選択肢を広げ、金融教育を通して未来ある日本を目指します。 以下、FTC(Financial Teacher College)の経営理念を公式HPより抜粋いたします。 Mission FTCは『未来ある子供たちに金融教育を通じて人生の選択肢を広げる』を理念に、教員様一人一人がご自身で金融教育をおこなうことが出来るスキルをつける為に生まれた、教員様専用の金融教育コミュニティです。 Vision 大人になっても教えてもらえないお金について教えることが出来る教員様が増える事によって、子供たちはお金との付き合い方を学び、自分の生活、社会、将来についてしっかりと考えることが出来きるように日本の金融教育を世界のスタンダードにする。 Value 私たちは以下を大切にし、価値を提供して参ります。 教員様同士の繋がりを大切にし金融教育を作り上げる 金融教育に関する意見を否定しない 誠実かつ公正に行動する FTC 公式HP